ぬいぐるみのお取り扱い
お手入れ方法
ぬいぐるみは水に濡らさないようにご注意ください。
- 愛猫ちゃんを忠実に再現するため、お顔やお体の繊細な模様には着色を施しております。
濡らしたり、熱を与えたりしますと、色落ちや毛の表情が変わる原因となりますのでご注意ください。
また強い摩擦により、若干色移りする場合がございます。白いお召し物をご着用の際はお気をつけください。 - ぬいぐるみは何度も抱きしめていただけるようしっかりと縫製され丈夫な作りとなっておりますが、強い負荷や衝撃がかかりますとお顔の表情が変わってしまったり、破損の原因となりますのでご注意ください。
- ぬいぐるみの目はガラス製です。アスファルトやコンクリートの床などへの落下には十分にご注意ください。
- 日焼けなどの経年変化により、黄変・脱色が生じる場合がございます。直射日光が当たる場所への長時間の放置はお控えください。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 定期的に名前を呼んで撫でたり、抱きしめてあげてください。
- 目の粗いブラシで表面をやさしく撫でるようにほこりを落としてあげてください。
- 汚れが付いてしまった場合は、ぬいぐるみ専用クリーナーを吹き付けた布で汚れた部分をトントンと叩くようにして拭き取ってください。
- 保管の際は湿気にご注意ください。衣類用の乾燥剤や防虫剤等を使用し、定期的に風通しの良い日陰で干すことをおすすめいたします。
